Nao Fifteen love

美しく魅力的な文章の書き方をブログで実践中です

すぐには効かない言霊

 

       

私達、多くの日本人は、「言霊」という

言葉に宿る不思議な力を信じ、声に出す

ときは言葉を選びなさい。ということを

言い聞かされて育って来ているのではな

いでしようか。

即効性はありませんが、振り返ってみると、数

年、数十年後に「ああ、なる程な」と思い当た

る事が結構あります。

何故なら、ポジティブな言葉を発し続けると、

いつの間にか窮状から脱出できていた事が経験

上、結構あったからです。

 

もがき苦しんている時は「言霊」に気がつ

くことはありません。

「言霊」には即効性がないから、その存在を忘

れがちです。

幾らポジティブな言葉を心がけても、その日か

ら突然、アゲインストの風向きがフォローに

好転することは100%なかったです。

 

常にネガティブな言葉しか出せないひとには、

ネガティブな人生が待っていた。という人とも

残念ながら幾度も出会いました。

コツは、言葉を大切にしないと分かった方とは

付き合わない方が良い。

お酒の席での愚痴は尚更です

時間は取られる。お金はかかる。ネガティブな

言葉にいつの間にか引きずり込まれる。

盛り上がりや人付き合いはとても大切ですが

愚痴と改善策とは全くちがいます。

飲まざるを得ない場面では、どこか冷めた目

で、目の前の人と酒は飲んだ方が良いとおもい

ます。

 

見極め方は、ポジティブな日常生活での言葉遣いができている人です。

  • 感謝の言葉を大切にする人
  • ポジティブな言葉を使う人
  • 縁起のよくない言葉を避ける人

そう言う人を極力探して、周囲を固めた方が良い。

何故なら人は環境に左右されるからです。

ポジティブワードは経済力に左右されると錯覚されがちですが、例え経済力があっても、ネガティブワードしか発せない人には周りの人を不愉快にし、不幸に引きずりこみかねません。

幸せになるコツの1つは、「言霊」は数年〜数十

年後に効いてくると信じ、言葉使いを大切にし

ない人との交流は避けるか、同調しない方が良

いと経験上思います。

 

コレは自分自身への戒めでもあります。

 

以上ありがとうございました。