Nao Fifteen love

美しく魅力的な文章の書き方をブログで実践中です

鏡のなかの昴(スバル)を見続れた1年でした。なぜなら自分のブログを鏡で見比べられたからです。

 

        f:id:nao15-0:20230809060728j:image

20230910更新。

  皆様こんにちは、nao15-0です。

  1年ぐらいで、ナマイキに申し訳有りません。

  本記事を敢(あ)えて出稿したのは「こんな私でも、皆様に温かく迎えていただき有難うごさいました」

「鏡を見つずけられたお陰です。」

 という感謝の気持ちをやはりお伝えしたかったからです。

 何故かともうしますと

皆様の暖かい☆(お星さま)が励みになったからです。

 皆様のブログがわたしの鏡になったからです

  • 皆様のおかげで、1年間樂しくブログ運営を続けられました。
  • スタート時に、こんな文章力で皆様からのヒンシュクを買うのでは?
  • といった恐怖感や、ためらいがありました。
  • ブログのスタートはかなり躊躇(ちゅうちょ)しました
  • 文章力ゼロです。
  • こんな低レベルの記事を世に問うのはいかがなものかと迷った記憶が今でも残っています。
  • 事実、過去記事を読み返すと呆(あきれ)れかえる文章です。
  • ブログのデザインも見るに耐えません
  • でも、杞憂(きゆう)でした。
  • 思い上がり、意識過剰でした。
  • 何故なら、誰も振り向いては、くれなかったからです。
  • スタートから読者さんゼロ、クリックもゼロの状況が結構長くつずいたからです。
  • 一生懸命書いたつもりでしたが、全く読んではいただけませんでした。

 

1年も、多くのブログは持たない。

多くの著名ブロガーさんの「初心者ブロガー」の見立てのようです。

 

  • 途中リタイアされた方に、追いうちをかけているわけではありません
  • 自分の優越感でもありません
  • 皆様のクリックへの感謝の気持ちしかありません
  • ☆(お星さま)なしで、1年間も「クリックゼロ」でここまで続けられたでしようか?
  • 実際、こんなにも読んではもらえないものなのでしょうか、
  • 私の場合は厳しいスタートでした。
  • 迷いと孤独との闘いでした
  • 「ライティング」が私のテーマです
  • 自分で最初から選んだわけではありません。
  • 誰にも読まれない超じみ〜なテーマに自然に入ってしまいました。
  • はてなブログのグループに入り、始めてブログが「クリックゼロ」の行進から抜けれました。
  • しかし、悲壮感より、知らないことを探求する、充実感や楽しさがありました       

        

■続けて良かったこと■
  • 皆様からたくさんの☆(お星)さまをいただきました。
  • ☆(お星)ほ様を見て、どこかで繋がっているはずだ、見ていただいているはずだと自信が持てました。
  • 続けられたからこそ、世の中には「すごいかたがいらっしゃるもんだと」と、鏡(かがみ)のようなブログに出会えました。
  • 鏡(かがみ)に出逢えたこと。
  • これががラッキーでした。
  • はてなブログに引き込まれたのも、「キラッ」と光る鏡(かがみ)を幾度(いくど)も発見したからです。
  • 例えば「智慧(ちえ)」。
  • 知識や情報の羅列ではなく、人の情や世間の矛盾と、トコトン向き合った末(すえ)に出てきた心豊かに活きる智慧
  • くたくたになりながら、心に問い、思索の繰り返しの末に滲(にじみ)出た「ズシ~ン」と胸に響く言葉。
  • いい意味での「開き直り」
  • 1文1行への真摯(しんし)な態度
  • 史実の精読
  • 取材を重ねた事実
  • 現地へ足を踏み入れる行動力
  • 現地の人の話を、空っぽで聞き、フィルターなしで伝える記者根性
  • 文字の裏の事実は、私の思い込みとは、全く違う現実世界の淡々とした白黒写真。
  • この情報の渦(うず)のなかで本当に正しい情報とはなにか?
  • 幾度(いくども)も正しく識(し)るべき姿勢を思い知らせていただきました。
  • または、奔放(ほんぽう)な言葉は意味不明。
  • 辞書を引いてもでできません。
  • でも、なぜか伝わる不思議なみずみずしい言葉。
  • 「ほとばしりそうな感性」で溢れかえり、とても私のような器(うつわ)には入りきれないエネルギー。
  • はてなブログには「智慧(ちえ)」と「感性」と「事実」が瞬(また)たいています。
  • また「多様性」からも、もの事(ごと)の見方が変わり、うけとめることが出来るようになりました。
  • 先入観と心理バイアスの恐ろしさ
  • 無慈悲な自分の心にヒヤットします
  • いかにヒントや視点を掘り起こせるか⁉ いかに感じるか⁈ うけとめれるか⁈
  • 文章の巧拙やデザインはあまり関係ないのではないでしようか。
  • 切り口にも魅力を感じます
  • 皆様の切り口から多様な感性を浴びることができました。
  • 縦・横・斜・右・左・真下(タテ・ヨコ・ナナメ・ミギヒダリ・マシタ)から私の感性が刺激されました。
  • 刺激を受けた結果、皆様のブログから、ネガティブからポジティブな視点に変わりました。
  • 変化はチャンスと今は考えるようになりました。
  • 例えば、私のようなIT音痴が、残り少ない未来に向け、パソコンのスイッチを入れてみようかなというアグレッシブな気持ちに切り替わりました。
  • 1年間、皆様のブログに瞬(まばた)きしながら向き合っているうちに、「変わらなくっちゃ」から実際に「変わりました」。
  • 鏡に写った我がブログのハリのないショボクレタ姿に、いつかジブンも皆様のようになりたいとの1年間でした
  • 適度な距離感も、有り難かったです。
 
■これから当サイトをどうしたい?■
 
 皆様の「ブログ」から、私の思いをやさしく、綺麗にお伝えできる「ライティング」のスキルを独学中です。
 私のブログの特徴は、スキルの練習と実践(投稿)にあります。
解説書では有りません。
  • 法人営業を25年経験しました。
  • 営業には情報を物に変え、物をお金に変えれるというスリルと達成感がありました。
  • 営業から情報の大切さや活かし方を学びました。
  • 情報の宝庫の「ブログ」を共通の場にして、私同様、「ライティング」の質の向上を目指すあなたと一緒につくりあげていく現在進行中の「ブログ」です。
  • これからも、鏡を見続けます。

 どうぞ、あなたのお力をおかし下さい。

 

■数字の追求と勝手なお願い■

 キラッと光る、皆様の感性のブログとの出会いが今後も楽しみです。

 

  • リライトを中心にSEO対策を続けます。
  • 例えば、主テーマの「ライテイング」「PREP法」の複合キーワードのタイトルで、  Google検索の35位から4位に上げました。20230904現在)
  • 上位の壁はとても、とてもぶ厚いです。
  • 「ライティング」の関連テーマで、Google検索1位をめざしています。
  • 1位にこだわる理由は、SEOGoogle検索では
  • 1位でないと、まずまともにクリックしていただけないからです。
  • プロ、アマ問わない全国大会で優勝を目指しているようなものです。

 お詫びと情けない言い訳

  記事ではお返しができません。

  記事があまりかけないからです。

①今は、数字にこだわり、SEO対策と
120記事の絞り込と、リライトによるの品質向上底と内部リンクに力点を置いているからです。
  • たまに投稿出来ても、Googleアルゴリズムの機械相手に書いていますので「ライティング」という堅ぐるしいテーマに加えて、長文で読みずらいです。
 機械相手のSEOライティングですので感性のかけらもありません
  • いつかは、吸収するばかりでなく皆様のような「みずみずしい感性」がほとばしる、あるいは「智慧」の滲み出てたブログを書いてみたい。
  • 1年もたって「しよ〜もないことばっかりやって、いつになったらいっちょ前になるんや」と思われることでしょうが、
  • こんな不器用で「しよ〜もない」路線をしばし継続させていただきます
  • 何故なら「たかがブログされどブログ」だからです
  • 踏み込んだ以上、「されどブログ」を疎(おろそ)かにはしたくないからです。
  • 1記事もまともに残せなければ、50記事、書いても皆様のお役には立てません。
  • 1記事でも、ものにしたい。
  • 納得したい。

 

  • webライターに進むのか、エモーショナルライティングが得意なブロガーに進むのか。
  • どちらも魅力的な進路です
  • 進路は「ライティング」の関連テーマの主軸のコンテンツがGoogle検索1位に入って、数字の裏付けがとれてからの結論にしています。

 

  • 本記事は、私事100%の記事です。
  • 備忘録で止めておくかべきと迷いました。

 しかし、「1年間持ちました。有難うごさいました。皆様のお陰です。」という感謝の気持ちの方を、やはりお伝えしたかったからです。

  • 鏡に写った我がみすぼらしいブログは、見たくはありませ。
  • でも昴(スバル)を見続けます。
  • 1年間でポジティブに変わりました。
  • 楽しく変われました。

 1年後どこへ行っているのか、わかりません。

 未知は楽しみでもあります。

 ただ、分かっていることは、皆様のおかげでブログは続けられるということです。

 改めて、「1年間有り難うごさいました。!」

 乱文お許しください。

以上です。